SSブログ

絵文字からemojiへ [デジモノ]

Twitterで多くの方のつぶやきを見て気になりました。
詳細はケータイwatchの記事「「Unicode 6.0」が策定、絵文字が国際標準に」をご覧下さい。

今回策定されたUnicodeで日本発の絵文字が
採用されたそうです。GoogleとAppleが日本の
携帯電話の絵文字をUnicodeに採用しようと
共同提案した事が始まり。しかし絵文字が
「キュート過ぎる」とヨーロッパの代表からの
ツッコミを受け、ある程度修正したものだそう。
提案したのが日本の通信事業者ではないのが
ガラケー大国の現状を物語っている気がしてなりません。

Unicodeはモノクロという制約があり、絵文字も
だいぶカワイくない字になっているのですが、
今後世界中で使われるかもしれないというのは、
スゴイ事だと思います。ちなみにemojiの内容は日本の
ケータイで使われている絵文字が基本となっています。

携帯電話のSMSやTwitter等、文字数制限がある状況で
絵文字の使用は便利になるではないでしょうか。
特にアルファベットは文字数を減らせるので有用だと
思います。
また、言語が違う人達の意思疎通の手助けもでき、
外国語コンプレックスがある日本人にとっても、
海外の人とコミュニケーションしやすくなるかもしれません。

”emoji”のPDFを見ていて、色々面白いものを見つけました。
・日本人にしか分からないような絵文字が数多くある。
 食べ物:おでん、団子、カレーライス、せんべい、おにぎり等
 行事  :七夕、お月見、ひな祭り
 その他:初心者マーク、ランドセル、モヤイ像(!)
・十二支の動物が日本と他の地域で異なっている。
 虎は中東では豹、兎はベトナムでは猫、
 龍が中東だとワニと鯨、カザフスタンはカタツムリなど
・スポーツカテゴリに野球がなく、ラグビーとアメフトがある。
 ちなみにクリケットもありません。
”emoji”のPDFはこのページのU60-1F200から680です。

ガラケーが海外進出できず、ガラケーで発達・浸透した
絵文字だけが世界デビューするのも残念に思えますが、
日本のアニメ・漫画・ゲームが世界で受け入れられたのと
同様、”emoji”も世界の人々に受け入れられてほしいと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。